おつ会

この日のレッスンはkumuが不在の為お休み。

Haumana 1:

「OHANAの準備でスタジオも散らかしてしまったし掃除したいね」

Haumana 2:

「せっかくだから掃除の後に他のクラスの方も誘って

簡単なお疲れさま会もやりたくない?」ってことから始まり、

みなさんに声をかけさせてもらいました。

(急なお誘いですみませんでした)

そんなわけで、簡単な「おつ会」の始まりです

なんとKさんがスパムむすび、

T子さんが生春巻きを作ってきてくれました

どっちもメチャうま!!

いつものことながらレフアメンバーの手料理は。。。ありません

『OKAMI』の由来となった鉄八が移転してしまった為、

今回は近所の中華料理屋とNちゃんのお友達の

インドカレー屋さんで持ち帰りメニューをお願いしました。

このカレー屋さん、

本場インドの方が作るだけあって本格的で美味しかった

(食べてみたい方はkuo(クオー)へ行ってみてくださいね!


ちなみにNちゃんのお友達は日本人ですよ!)

今回はカレー8種類とナン数種類が計7枚!!

※Yちゃんが持っているのは袋ではなくナンです。デカッ

そしてみんなの注目を集めたのは。。。
ナンを必死にちぎるちーまま

なんと彼女、

ペットボトルを開けるのも一苦労というか弱さ(?)

(そういえばレッスン中にペットボトルが開けられなくて

近くの人に助けを求める姿を何度か見たことあるな)

本人は握力30位あるって言ってたけど

OKAMIの推定ではせいぜい10ってところでしたよ

今日からクルミをコリコリして握力をつけてください。

そしてその様子を見て大爆笑のkokua
ここでレフアのY子ちゃんが遅れて登場。

そんなY子ちゃんのお話は別でアップさせてもらいますね

レフアメンバーからは手料理が無いと書きましたが、

実はあったんです!

Yちゃんが手作りチーズケーキを作ってくれました!

さすが新妻これを一口食べたKさん(Yちゃんママ)が一言。

「うん。合格」よかったねー!

本当に美味しかったよごちそうさまでした!

とまあこんな感じで余興などは無く、

ただ食べておしゃべりするだけの会。

とにかく最初から最後まで笑いが絶えなかったなー

今度はkumuの参加できる日にみんなで集まりたいですね!

Kさん、Snoさん、みなさんへの連絡ありがとうございました
みんなでスタジオに集まって輪なるだけ。
ただそれだけなのにすごくホッとして、

何だかとても心地良く、

心がほっかりと暖まったOKAMIでした

Hula is...

千葉県八千代市を中心に活動するフラハラウ

0コメント

  • 1000 / 1000