Workshop & Hoike @江ノ島
行って参りました。江ノ島へ!
Lei Making
まずはやっぱり、ここからスタート。
避けて通れません。
ザ・レイメイキング・・・
でも今回はちょっと様子が違います。
前回あえなく撃沈のNちゃん、
気合の背中!!奥ではちらほら笑顔も・・。
そんな中、Okamiに「今日は何の作品作ってんの?」
とちょっかいを出す私。笑
速攻 刺すような視線と共に「レイだけど!!何か!?」
これは極秘情報ですが、
Okamiは2回目のレイメイキングに向け、
夜な夜な 『エア レイメイキング』 なる特訓をしていた模様。
たくさんの温かいhelpをありがとう。
my sisiters..森へ足を運んでくれた、Kokua、Sno、P子、
そしてレイ作りを手伝ってくれたsisters、big mahalo.
途中、鳩がたくさんお出迎え。
近付いても全く逃げず。
来るのは2回目ですが、
たくさんの朗らかな神様が住むとても不思議な場所です。
この島に入ると、なんだか空が近い。。
龍が行き来するからかな。
2曲ともとても素敵なmeleでした。。
2曲合わせて、たくさんの女神達が舞い降りました。
それぞれの女神達の、役割や、魅力や、繋がりや・・・。
次々美しい映像が頭に浮かぶ、楽しい時間でした。
楽しさのあまりブロガーの任務を完全に
忘れ全く写真を撮らずに帰ってきた私・・・。
すんません。。
この日は江ノ島内のスパで birthday party も行われました。
素敵な写真ですね。
Kさん、写真のご提供、ありがとうございます。
寒かったけど、春はもうすぐ。。
居た居た。幼稚園スモックパウ。真剣です。
当日集合組は、優雅にグリーン車にて再び空の島へ。
◆余裕のkokua(左)。今日舞うのは、e ku'u aloha と Lai'eikawai。
◆一方、復習に余念がないP子ちゃん(右)。
オープニングでワークの曲、Poli'ahuを踊ります。キンチョウ・・
おにぎりの引っ張るところ、シュルルルッと取れるあの部分、
またプルプルしながら必死で引っ張る!!
「コレ トラナイト タベラレナーーイ!!」
多分、この日パワーを使ったマックスな瞬間。
チィママはいつもサバイバル。
熱気あふれる会場へ!!
とその途中、朝から度々出されていた津波警報が本格的なものに。
全員、館内非難となりました。
私達も、衣装のまま山側3階へ・・・
津波第一波到着予測時刻は、14時。開演時間です。
海を眺めながら、波の到着を待ちます。
畳のお部屋で海を眺めながら、みんな不安げ・・・
なのも最初のうちだけで・・・
波待ち対策その1:lei や kupe'e を整える。・・正しい待ち方。
波待ち対策その2:山の手線ゲーム。・・いたしかたなし。。 魚シバリでゲーム開始!と、いきなり「マグロ」2回目で撃沈のチィママ。
危うく罰ゲーム「チグエモン」を食らうところでした。
罰ゲーム「チグエモン」とは・・・ パフォーマンスの際に、ずっと手をグーにして踊るという屈辱の罰ゲーム。
e ku'u alohaを踊れる皆さん、その場でやってみて下さい。
相当笑えます。
でも2箇所くらい、グーのままでも大丈夫なところもあります。笑
波待ち対策その3:leiで何かを・・・これはいかん。。すみませんkumu。。
しかしあくまでも、極限のあの状態で、自然の流れでこうなりました。。
「uluwehi o ke kaiやろっかー。」・・
一周して正しい待ち方に戻った。笑
そして1時間半後、警報が無事解除され、開演へ!!
ホストハラウの皆様は諸々の調整や連絡等、
本当に大変な時間を過ごされた事と思います。
ご尽力頂いた皆様のお陰で遅れての開演が決まった時は、
みんな飛び上がって喜びました。
本当にありがとうございました。。
また、避難場所から舞台へ向かう途中、
お客様にお声を掛けて頂きました。
「待ちに待ったワ!とても楽しみにしてるから頑張って!!」
温かい言葉を頂いて、エンジン全開です!!
全国から集まった、色々なカラーの、
エネルギー溢れるパフォーマンスが次々と披露され、
舞台の上はカラフルな熱気でいっぱいでした。
気持ちよかったネ。
e ke kumu、kumu ulaを初めとする、
kumu hulaの皆様方のパフォーマンスが何曲も盛り込まれ、
私達にとってはとても贅沢な、
そして本当に温かいプログラムでした。
1日目には、帰り道、ホストハラウの方とスパまでご一緒しました。
たくさんのleiが入ったタッパーを運ぶ途中とのこと。
タッパー越しに、とても綺麗なスイートピーのleiを見せて下さいました。
ほんの少しご一緒しただけでしたが、
皆さんの温かい歓迎の心を感じました。
2日目のみんなは、北海道のハラウの方々と楽しい交流があったようです。
それぞれが、たくさんの刺激と感動を受けて帰って来ました。
それから、控室に帰るとみんなの携帯に家族や知人からのメールが。
橋も封鎖されていたようで、たくさんの皆さんにご心配をお掛けしました。。
心配してメールをくれたsister達も、ありがとう。
とても気持ちいい風が吹いて、温かい月が見守る中、
みんなの祈りと感謝と共にleiは還っていきました。
ホストハラウの皆様、お世話になった皆様、
貴重な、そして本当に楽しい温かい時間をありがとうございました。
今回一緒に行けなかったみんなも、是非今度一緒に行きましょう。
最後になりますが、この旅でOkamiの天敵と認定された鳥の登場です。
何があったかは、(もう何度も聞いてるけど)ご本人から・・
0コメント