WAIKIKI show time!

週末、八千代市のハワイアンレストラン『 WAIKIKI 』さんで躍らせていただきました。海外からのお客様がたくさんいらっしゃる中、kahiko、Ke ha'a la Puna のオープニングの後、南国楽団の Aki 先生、Naoko先生とHalau O Kapuanani の皆様を交えて楽しく躍らせて頂きました。Aki 先生のパワフルでメロウな歌声!そしてAki 先生と息がピッタリの、Halau O Kapuananiの皆さん。優雅で流れるようなフラに、たくさんの拍手と声援が送られていました。皆さんの立ち居振る舞いやチームワーク、とても勉強になりました。Kapuananiの皆さん、楽しい時間をシェアして頂いて、本当にありがとうございました。それで、肝心のショーなんですが・・・こんな写真や、
こんな写真は撮ったんですけど・・。
踊ってる写真どころか、衣装を着ての写真を一枚も撮らず・・着替えでバタバタ&Waikiki 初参戦キャメラマンのテンパりにより。笑かろうじて、終了後に先生達の姿を抑えました!
Naoko 先生のお声掛けのお陰でようやく集合写真を・・皆さん本当にスタイルがよくて、エレガントでカッコいい Kapuanani の皆さん(左)と、お気付きですね・・何も考えず、もう着替えちゃって私服全開の maluhia 粗挽き団(右)。笑
ショーの後には皆さんでお食事タイム。Aki 先生のお食事は確か・・Mauna Loa?ボリュームたっぷりでした。
四人組は、ロコモコ丼と、ロコポキ丼を。
ポキは生のまま乗っていますが、石焼丼の中でかき混ぜることによって火が通って二度美味しいのです。
いかん。グルメレポートみたいになってきた・・そうそう・・Nao & Okami は、今回が Ipu デビューでした。なんとショーの一週間前に、1時間のワークで Ko ma'i ho 'eu 'eu を入れるという、まさに粗挽き団的無茶振り。笑「こっちじゃなくて、こっち!」「話聞けーー!」事故多発の中、笑、kokua 必死のレクチャー。
 
初めての楽器に、テンションが上がった Nao。しかしその10分後には、完全に無口に。笑そして若干投げやり気味にも見えるこの 「獲ったどー!」ポーズ。漁師の歌じゃないからね。笑
練習も後半にさし掛かり、心が折れたのか、 Okami がスーっと Ipu を置き、体育座りへ移行。笑この時まだ、上半身はスウェイしていたので完全に『ぽっきり』ではなかった模様。そして更に10分後・・・何かを超越し、窓辺にもたれ、悟りの境地へ。笑Ipu との絶妙な距離感、必見です。
店長さんを初め、スタッフの皆さんも、お世話になりました。
完全に観光客・・・。笑ホントに踊ったんだよ・・あ、一枚 kahiko 衣装の写真が・・・・ピンボケ・・・
出口なし。笑また来週。

Hula is...

千葉県八千代市を中心に活動するフラハラウ

0コメント

  • 1000 / 1000