Enoshima Update

この頃は、まだ肌寒かった。。3月6日、藤沢駅周辺。Loeaのバースデーパーティーに向かう様子です。
遅くなりましたが、ハラウメンバーで3月に参加した江ノ島ワークショップ と バースデーパーティー の様子をいくつか紹介します。ワークショップでは、kahiko と auana 1曲ずつ。やっぱりあの独特の空気感はなんとも言えない感覚です。kuhai halau の皆さんと、同じ場所で一つになって、同じ曲をシェア。いいエネルギーの連鎖と言うか、集中力も、楽しさも、どんどん増幅していく感覚があります。今回は Olapa 側のハミングもあったので、みんなで声を合わせて、振りを合わせて・・疲れてるはずなのに、皆さんのエネルギーに包まれて身体が軽い!とても気持ちよかった!auana は Tiare Moto'i という曲。ちょっと切ないとても素敵な曲でした。私達がよく知っている白い Tiare は、正式には『Tiare Tahiti』と言って、他にもTiare maohi、Tiare Apetahi・・など Tiare には色々種類が。 Tiare Moto'i というのはその中でも緑色のTiareで、とてもいい匂いがするとの Loeaからのお話。Loea のTahitiでの想い出や、色々話を聞いているとイマジネーション(妄想?笑)がどんどん広がって、どんな花なのか見てみたくて、帰ってきて色々調べたのですが。。。↓これはイランイランの仲間でタヒチで Moto'i と呼ばれているようなのですが・・
緑のTiare・・?いまだどんぴしゃの写真にはたどり着いていません。どなたか見つけた方、教えてください。ワークの後の1枚。
Loea のワークショップ初参加のメンバーも何人か居ましたが、みんなとても楽しそうで、今年も忘れられない時間になりました。その夜は、みんなで一番広い部屋に集まって復習。。
のんびりお泊り・・のつもりが、結構ガチで練習したね。笑ベーシックの練習まで始まり、結果ミニ合宿状態でした。でもいい時間だったな。次の日は、Loea のバースデーパーティーでした。昨年同様、Kapuaokanaupaka の皆さんの素晴らしいホスピタリティの元、とても暖かいパーティーでした。ホストの皆さんの aloha がたっぷりの、ゴージャスなバースデーケーキ。
さらに、みんな大注目の、特大 桃饅頭 が!中からはかわいい桃饅頭がポコポコ出てきました。
パーティーの途中で、参加者全員でのワーク曲のお披露目タイムがありました。残念ながら写真はないのですが、他のハラウの皆さんと入り混じって一緒に踊ったワーク曲、本当に楽しかった。『今までで一番楽しく踊れた!』と言っているメンバーも居ました。こちらの写真はぶれまくってますが・・kawaimaluhiaで踊った Ha'aheo Kaimana Hila 。予想通り、相当キンチョーしてたね。笑
kumu 達の La'ieikawai 。全員、背筋を伸ばして見入ってました。胸にぐぐっと迫ってきた・・。しっかりと目に焼き付けて、帰ってきました。
たくさんの笑顔 。今年も素敵な時間を、本当にありがとうございました。
あれから大変なことがありました。自分が出来る事をそれぞれが、考え実行し。今、この1ヶ月を振り返り、更にこれからの未来の事を考える時、今ブログを書いていても・・あの江ノ島でもたくさんのヒントを頂いたんだな・・とふと思います。忘れないこと。継続すること。流されないこと。強い気持ち、信念が人を動かし、繋げる。アンテナをしっかり張って、一日一日出来ることを積み重ね、大事に大事に一生懸命、生きる。ガンバロウ。

Hula is...

千葉県八千代市を中心に活動するフラハラウ

0コメント

  • 1000 / 1000