今年もお疲れ様でした。

12月26日 @ Halau快晴のお掃除日和の中、年末恒例 Halau 大掃除 のスタートです!
例年通り、自然と担当フィールドが決まり、テキパキ作業は進みます。窓を完全に制圧する Sno。 笑
『ツリーをしまう』の楽しそうなお仕事に意外に苦労していたAsu。
『 Kuahiwi nani `oe 』 口ずさみながらウリウリのホコリを払うT姉さん。
衣裳部屋も、整理整頓。衣装や布1枚1枚に思い出が。kokuaの話にしみじみ聞き入りながらの収納。
今回 大事な水場、キッチンの主・・・いや女神となったのは、Nonちゃん、Maki、チーちゃんの三人。ピカピカになりました。もう一つの水場、Rest Roomでは、Keiちゃんがレースカーテンの5度洗いを決行。真っ白になってるからみんな今度見てネ!そして今回は、毎回大仕事のエアコンフィルターの掃除が、『某大物助っ人』様のお陰でサクサクっと終わりました。しかも簡単に着脱可能な新機能まで付きましたありがとうございました。Halauをピカピカに磨いた後は、お楽しみの忘年会です。さすがにご飯の準備は速い。笑
お疲れー!&乾杯ー!
今回も、メインは Nao プロデュースのカレーです。焼きたてのナンと5種類のカレー、サラダ、女将(のママ)手作りのキムチ、更にkumu 手作りのカップケーキと、楽しいランチになりました。カレーレストラン、Kuoさんには今年本当にお世話になりました。ありがとうございました!八千代台にあるお店はとても広々としていてメニューも豊富です。是非みなさんも行ってみて下さい。さて今年も恒例の、プレゼント交換タイム。みんなの に笑顔がいっぱい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 「お茶・・?」微妙なリアクションに、急に早口でわらわら解説する送り主の Pan子ちゃん。笑
 
まさかの大物「たこ焼き焼き器」を当て、どや顔の女将。
 今回のベストマッチング賞。kumu ⇒ パスポートカバー。早速使えますネ。しかし送り主チーちゃんも同じものを購入したらしい為、強制的にお揃いです。笑
続きまして、Halau 初の 『絵心コンテスト』 開催!(ぷっすまパクり。)お題は永遠のアイドル、そしてうちの Halau にも縁の深い、笑、『ミッキーマウス』。そもそも「何人かやばい人居るかもね。」くらいで始めたものの、「あれ?」「何これ。」「ヒゲってあったっけ。。」「ヤバイ。。」など微妙な声があちらこちらから・・
結果ほとんどの人が絵心ゼロもしくはマイナスだったことが判明・・笑そんな中、唯一ミッキーさんだと分かる絵を描いた二人。まずは大方の予想通り、さすがの Asu!
身体の雑さが若干気になるものの、顔の完成度でギリギリミッキー認定の Maki.
惜しい!の Non ちゃん。かなり完成度は高いが痛恨の『耳が白抜き』。
水色のペンでひたすら顔を塗り込んだ為ドラえもんになったTちゃん。
薄っ!!カワイイけども・・
全身プリプリ。完全に石ちゃんです。
商店街の特売会場に居そうな。キャラの完成度は高し。
ボディバランスが、うちの犬に似てしまった・・
そして最後は大本命のお二人。こういうキャラどっかで見た。笑 でも確実に、ミッキーさんではないです。
なんか一生懸命説明してるけど・・完全にアウトですよ kumu・・・怖さすら覚える衝撃のタッチ。笑  画伯強し。
全作品はこちら。
完成品が、知らないはずの昭和のアニメ「のらくろ」になっちゃったというミラクルを起こしたRyoちゃん(下段真ん中)、そして手足の描写が完全に小学生レベルの女将(上段一番右)。
さてさて、気を取り直して・・・ここからはウクレレ隊の ライブタイム 。T姉さんの楽しいクリスマスソング (合いの手はぐだぐだ。笑) から始まり、
Pua Mana では Cute なダンサー達が参加。
Kaimanahila はシャッちゃんオンステージ!
来月ウクレレチーム初のお披露目もあるそうです。確か・・我孫子の駅前・・?(情報錯そう中。) 頑張ってネ。最後の写真は、今回の幹事のお二人!割と幹事さんに当たっちゃう率の高いチーちゃんと、初幹事のシャッちゃん。
 
二人のお陰で、とても楽しい一年の締めくくりを迎えることが出来ました企画、準備・・諸々本当にありがとう!&お疲れ様!さあ 2011年です!13名の皆さん、パスポートの準備はOKですか?来年海を渡る人も、そうでない人も、それぞれまた目標を持って、一年頑張りましょう。そしてなにより、kumuからお話があったように、健やかな時も、病める時も、みんなと一緒にHulaが踊れる喜びと、『Enjoy!!』 の楽しむ気持ちを忘れずに、上を向いて、笑顔で進んでいけたらいいですネ。今年も一年間、本当にお疲れ様でした!水周りを綺麗にして、体調をしっかり整えて、Halauでまた元気に会いましょう!最後に、毎回悪戦苦闘してくれたブロガーの皆さん、いつも写真を提供してくれた女将、コメントを寄せてくれた皆さんも、本当にありがとうごさいました。。お疲れ!また来年!

Hula is...

千葉県八千代市を中心に活動するフラハラウ

0コメント

  • 1000 / 1000