名古屋珍道中旅日記~前編~
さてさて、Hoikeのご報告に続き、こちらではそのオフショットを皆さんにちらっとご紹介させていただきたいと思います。今回は名古屋ということで、新幹線に乗り込み、いざ出発です
ま)「いす、後ろに回しますか~?」ふ)「いや、いい。私寝るから。」ま)「・・・・・」
このあと、懲りずに私からも同じ提案をしましたが、やはり拒否されてしまいました笑。そうですよね、大事なHoikeが待っているのだから、移動時間は休息をとりつつ、各自集中力を高めないといけないですね。では、気を取り直して、まずは朝食電車の旅なので、もちろん駅弁です。縁起を担いで、その名も「幸福弁当」まだKapu中なので、様々なトラップに気を付けながらも、おいしくいただきました。
お腹も満たされたところで、少々お勉強
でも、乗り物の中で見ていると、どうしてか眠くなるんだよなぁ・・・と思っているうちに、あっという間に名古屋駅へ到着。ここまで連れて来てくれた新幹線を見送りますこれは、女将が鉄子ばりに連写したうちの、ほんの1枚です。
そして、Hoikeを無事に終えた夜(Hoikeのご報告は前作をご参照下さいね)、まず目にしたのは・・・名古屋の夜景奥のほうには、ライトアップされた名古屋城が見えます。
え?ここでどんなロマンティックな話をしたかって??それはもちろん内緒です翌朝からは、女将&Makiコーディネーターのもと、名古屋観光開始まずは、名古屋を守る熱田神宮へご挨拶。
この立派なご神木・・・何年も私たちを見守ってきたのでしょうね
つづいて、やっぱり来ましたお待ちかねの名古屋城
いざ出陣!!・・・と思いきや、まずはそれぞれの決めポーズでゆるキャラと写真撮影 笑。
そして、やっと入った名古屋城の中でも・・・こんな写真や
あんな写真
はしゃぐ女将 ん?これは誰?
・・・といった感じで、充実した名古屋城観光を終え、最後は4人で記念撮影。
・・・のはずが、実はこんな写真も撮って、名古屋城をあとにしました。
皆さん「名古屋珍道中旅日記~前編~」は楽しんでいただけましたでしょうか?つづいて、後編を乞うご期待ちぃまま
0コメント